2013年01月31日

new blog

ココットの新しいブログ

コチラから

どうぞ、よろしく♪  

Posted by cocotte0427 at 21:01Comments(0)cocotte info

2013年01月27日

たまごが立つ!?

大寒過ぎてもこの雪、この寒さ!







油断なりません。


春が待ち通しいなぁ〜


昨日今日と厳しいお天気の中、ご来店くださったお客様には感謝です。


土曜日は娘さんのお誕生日にと、スポンジと生クリームのセットも予約いただいておりました(o^^o)







今スーパーでは苺が安く出ているようで…


そんな時にデコレーションケーキを作ってみるのもありですね♪


ココットのスポンジ、3段に切ってシロップを塗って900円。


生クリーム(200ml、絞り袋付き)希望の方は、プラス300円です。


是非ご利用くださいませ。



さて、来月に入って2月4日の立春。


冬至と春分のちょうど間の立春から、気候は春に向かうとされています。


そして、立春の日はたまごが立つ


という話をご存知でしょうか?







中国の昔の本に書いてあったというのが、ハナシの始まりのようです。


この話が日本にも伝わり、立春の日にたまごが立ったと新聞で取り上げられたことも・・・。


そして、このハナシを検証した科学者もいます。


結果・・・


立春の日以外でもたまごは立つ


というものでした。


コロンブスの先入観で、たまごは立たないもの・・・と思いこんでいた私。


10分くらいじっくりがんばれば,たまごを立てることができるそうです。


これはやってみなくては!


皆様も是非。


そしてこの立春のたまごについて検証したのが・・・


加賀市出身の、雪の研究で有名な中谷宇吉郎さんです。


片山津の雪の科学館、行ってみよう。


  

Posted by cocotte0427 at 16:34Comments(0)たまごなハナシ

2013年01月17日

風邪予防に!

インフルエンザの流行・・・


校下の小学校でも学級閉鎖!


風邪予防にはやっぱり・・・


たまごです!







卵白に含まれているリゾチームは風邪の原因となる細菌を溶かす働きがあり、かぜ薬にも含まれている。リゾチームは熱に弱く70度以上で効果が低下するとのこと。→生たまごや温泉たまごが効果的!?

また、卵白に含まれるオボムチンは乳酸菌を数十倍に増やしてくれ、乳酸菌が増えて免疫力がアップして風邪予防となる。

さらに、卵白には、オボムチンとリゾチームが結びついた状態で存在し、相乗効果により生体防御機能が働いて風邪予防になる。

卵の中に白いひものようなカラザ。カラザの中には「シアル酸」が含まれており、シアル酸はインフルエンザの薬の原料になる。



本やネットで調べると以上のようなことが書いてあります。


うがい、手洗い、たまごで風邪予防ですね!







狭い店内ですが、年明けからお茶をしていかれるお客様が何組か・・・


お客様がゆっくりできるスペースを増やしたいな・・・







チョコタルトが焼きあがれば・・・







焼き立てを頂戴!というお客様も。







もうすぐ、バレンタイン。



家族に、お世話になった方に、大切な人に・・・


ココットのお菓子を、バック、シール、リボンを選んでラッピングして贈りませんか?


ご相談、ご予約承ります。







冬季限定洋梨タルト、もうすぐ終了。


今季はたくさん仕込みましたが、調子よく売れました^^


  

Posted by cocotte0427 at 16:23Comments(0)たまごなハナシ

2013年01月05日

寒たまご!?

寒の入りに相応しい、一日の始まり…







鶏舎にも、つらら







ココットは年明け、昨日から営業しています。


昨日は予想に反してたくさんのご来店をいただき…


新年のご挨拶が遅れました。







皆様、今年もヒラオカのたまご、直売店ココットをよろしくお願いいたします。


我が家のお正月は、娘の誕生日から始まります。


家族みんなが元気に新年を迎えることができて、感謝です。



さて、今日1月5日は寒の入りといい、今日から節分までの寒中が一年で最も寒さが厳しい時期です。


そして、寒中に生まれたたまごを


寒たまご


といい、この寒たまごは滋養に富み、食べると一年を健康に過ごせる、と言われているそうです。


風水の世界では、寒たまごは金運を上昇させるとも言われ、近年密かなブーム?となっています。


冬場は鶏さんの生むたまごも大きくなって、確かに栄養を蓄えて生まれてくるのでしょう。


皆様、寒い時こそたまごを食べましょう♪


寒たまごを食べて、健康運金運アップですよ?



直売店ココットには毎日産みたて新鮮、栄養満点のたまこがたくさん並んでいます。







そして…寒い時は甘いものを食べたい欲求も高まります。







ココットいち押しエッグタルト


手打ちのサクサクパイ生地に、自家製たまごたっぷりカスタードクリーム?


トースターやオーブン、フライパンで軽く温めると、違った美味しさ発見!


今日はエッグタルト、新年初仕込み中。


ココットは週末も寒さに負けず営業しています。



amazonのネットショップも営業中です♪



  

Posted by cocotte0427 at 11:20Comments(2)たまごなハナシ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE