2012年05月29日
みんなのマルシェ
ご存知の方も多いでしょう。
みんなのマルシェ
縁があって、うちのたまごも参加します。
声をかけてくださったのは、粟津のパン屋さん、メティサージュ
メティサージュさんがパンと一緒に販売してくださいます。
みんなのマルシェには、たくさんの魅力的なお店が並びます?
お時間のある方は是非足を運んでくださいね。
フランスのマルシェ(市場)のような蚤の市、フランスが味わえるお店や、雑貨、
皆で楽しめるアートスペースに各種ワークショップなどわくわくすることがいっぱい。
ヨーロッパ食材、ワイン・チーズ・パン、ムール貝一品料理、色んな国の食堂
カフェ、アンティーク雑貨、手作り雑貨、お花、野菜・果物、
ワークショップ、アロママッサージ、バルーンアートetc...
◆日時:2012. 6・3(日) 10:00〜16:00(雨天決行)
◆場所:空とこども絵本館広場
小松市小馬出町10番地3(小松市役所前)
※小松市役所の駐車場を利用できます(無料)
そして…なかなかの売れ行きの自家製苺ジャム

昨日も作りましたo(^▽^)o
朝はパン食の方が多いようで、
明日の朝パンに塗って食べようと楽しみにして、苺ジャムを買っていかれるお客様を見るとうれしくなります。
たまごかけご飯を楽しみにたまごを買っていかれるお客様を見て、うれしくなる気持ちと同じです。
我が家は3食ご飯ですが…
そろそろジャムを食べるためにパンを焼こうかな〜

苺を採っている間、苺を食べて待ってます。
みんなのマルシェ
縁があって、うちのたまごも参加します。
声をかけてくださったのは、粟津のパン屋さん、メティサージュ
メティサージュさんがパンと一緒に販売してくださいます。
みんなのマルシェには、たくさんの魅力的なお店が並びます?
お時間のある方は是非足を運んでくださいね。
フランスのマルシェ(市場)のような蚤の市、フランスが味わえるお店や、雑貨、
皆で楽しめるアートスペースに各種ワークショップなどわくわくすることがいっぱい。
ヨーロッパ食材、ワイン・チーズ・パン、ムール貝一品料理、色んな国の食堂
カフェ、アンティーク雑貨、手作り雑貨、お花、野菜・果物、
ワークショップ、アロママッサージ、バルーンアートetc...
◆日時:2012. 6・3(日) 10:00〜16:00(雨天決行)
◆場所:空とこども絵本館広場
小松市小馬出町10番地3(小松市役所前)
※小松市役所の駐車場を利用できます(無料)
そして…なかなかの売れ行きの自家製苺ジャム

昨日も作りましたo(^▽^)o
朝はパン食の方が多いようで、
明日の朝パンに塗って食べようと楽しみにして、苺ジャムを買っていかれるお客様を見るとうれしくなります。
たまごかけご飯を楽しみにたまごを買っていかれるお客様を見て、うれしくなる気持ちと同じです。
我が家は3食ご飯ですが…
そろそろジャムを食べるためにパンを焼こうかな〜

苺を採っている間、苺を食べて待ってます。
2012年05月28日
苺最盛期に

昨日はいいお天気でした。
日中は暑かった…

お天気続きで畑の苺もたくさん採れました。

27日は我が家の年男、子どもたちのひいじいちゃんの誕生日。
ココット特製スポンジを使って、自家製苺たっぷりのケーキでお祝いしました。
そしてそして…
お店でうれしい出会いも。
ソワカさん
キテミブロガーさんで、素敵なブレスレットなどを作っていらっしゃいます。
実は読者登録していた私…
お名前を聞いてビックリ!(◎_◎;)
いつになるやらですが、お店にお邪魔します(^-^)/
さあ、月曜日。
週末明けはなんだかホッとする私です。
2012年05月26日
自家製苺ジャム
畑の苺、最盛期。

なので、できました、
自家製苺ジャム

ショーケースに並んでます(^ ^)
ずっしり150グラム…ですが、我が家ではすぐになくなります(笑)
パンにたっぷりつけて、ジャムを食べる…という感じです。

ご自分でジャムを作る方は、手作りジャムのおいしさをご存知ですよね。
ココットの自家製苺ジャム、是非お試しください♪
お天気に恵まれ、週末営業中です。

なので、できました、
自家製苺ジャム

ショーケースに並んでます(^ ^)
ずっしり150グラム…ですが、我が家ではすぐになくなります(笑)
パンにたっぷりつけて、ジャムを食べる…という感じです。

ご自分でジャムを作る方は、手作りジャムのおいしさをご存知ですよね。
ココットの自家製苺ジャム、是非お試しください♪
お天気に恵まれ、週末営業中です。
2012年05月24日
双子のたまごで
ココット名物?
双子のたまご
どうして分かるか?
たまごを産み始めた若鶏は、最初はSサイズの小さなたまごを産みます。
ところがそんな中に時々大きなたまごが産んであって、卵黄が2つ入っているんです。
双子のたまごを産むのは若鶏ということで、割らなくても分かるんです。
「この双子のたまごでたまごかけご飯するんや〜」と、
双子のたまごを買っていかれるお客様がいらっしゃるのですが…
内心、たまごかけにはデカすぎるんじゃないかな〜と思っていたので、
やってみました。

双子のたまご、でかいでしょ?

黄身が2つ、やっぱり迫力あります。
そして、隣にあるのはお客様からいただいたたまごかけご飯のお供。
オープン当初からココットのたまごやお菓子をご愛顧いただき、初代ブログから何度もコメントいただいている、近所のsa様。
母さん方式で、たまごをご飯に混ぜてから、

ムムッ、いつもより黄色が強い!
やっぱり黄身が2つだから?

ぶっかけおかず生姜をのせて、いただきま〜す?
いつにも増して濃厚なたまごかけご飯に、生姜の歯ごたえと後味にさっぱり感が加わり…
最高の朝ご飯でした(o^^o)
鶏さん、近所のsa様、ありがとうございます。

「私も〜」とお姉ちゃん。
子どものお茶碗だとさらに迫力!(◎_◎;)
双子のたまご
どうして分かるか?
たまごを産み始めた若鶏は、最初はSサイズの小さなたまごを産みます。
ところがそんな中に時々大きなたまごが産んであって、卵黄が2つ入っているんです。
双子のたまごを産むのは若鶏ということで、割らなくても分かるんです。
「この双子のたまごでたまごかけご飯するんや〜」と、
双子のたまごを買っていかれるお客様がいらっしゃるのですが…
内心、たまごかけにはデカすぎるんじゃないかな〜と思っていたので、
やってみました。

双子のたまご、でかいでしょ?

黄身が2つ、やっぱり迫力あります。
そして、隣にあるのはお客様からいただいたたまごかけご飯のお供。
オープン当初からココットのたまごやお菓子をご愛顧いただき、初代ブログから何度もコメントいただいている、近所のsa様。
母さん方式で、たまごをご飯に混ぜてから、

ムムッ、いつもより黄色が強い!
やっぱり黄身が2つだから?

ぶっかけおかず生姜をのせて、いただきま〜す?
いつにも増して濃厚なたまごかけご飯に、生姜の歯ごたえと後味にさっぱり感が加わり…
最高の朝ご飯でした(o^^o)
鶏さん、近所のsa様、ありがとうございます。

「私も〜」とお姉ちゃん。
子どものお茶碗だとさらに迫力!(◎_◎;)
2012年05月20日
苺より…
苺を採りに畑まで。
子どもたちも喜ぶかな〜と連れて行きましたが…

苺より紋白蝶!

そして見つけた…

青虫。
ばあちゃんが見つけたら潰すところですが、母さんはスルーしてしまいました(>_<)
青虫から育てたら? by 父さん

苺の収穫はありましたが、虫カゴはナシ。
苺の写真も無し(笑)

そしてオムライスにも蝶。
なぜかマヨネーズで…マヨラー姉ちゃんのリクエストです。

知る人ぞ知るココットの看板犬さくらに妹ができました。
名前はうめ。
どうぞ、ヨロシクm(_ _)m
タマにはたまごでもお菓子でもないハナシで…失礼しました。
子どもたちも喜ぶかな〜と連れて行きましたが…

苺より紋白蝶!

そして見つけた…

青虫。
ばあちゃんが見つけたら潰すところですが、母さんはスルーしてしまいました(>_<)
青虫から育てたら? by 父さん

苺の収穫はありましたが、虫カゴはナシ。
苺の写真も無し(笑)

そしてオムライスにも蝶。
なぜかマヨネーズで…マヨラー姉ちゃんのリクエストです。

知る人ぞ知るココットの看板犬さくらに妹ができました。
名前はうめ。
どうぞ、ヨロシクm(_ _)m
タマにはたまごでもお菓子でもないハナシで…失礼しました。