2012年12月31日
年始は4日から
大晦日まで営業のココット。
今日もたまごやお菓子のたくさんのご予約をいただき、常連さんやお友だちのご来店があって、子どもたちもいて賑やかなお店。
午後3時を過ぎて、急に冷え込み雪がちらついて…
お店も落ち着いた様子。

我が家の餅つきは30日に、店長のじいちゃんばあちゃんが主体となってやってくれています。
たまごの配達は年末が最も忙しく、お店もかきいれどきで、いい年の大人4人が餅つきをなかなか手伝ってあげられません。
とはいっても、じいちゃんばあちゃんも80を過ぎています。
「今年が最後やな」
と、じいちゃん。
来年はお店のコンベクションオーブンで餅米を蒸そうかな、と父さん。
来年の年末のことを考える…
鬼が笑う?
ココットの今年一年を振り返り、来年に繋げていきたいです。
できたこと、できなかったこと、やりたいこと、やらなければいけないこと。
考えるとワクワクしてきます(o^^o)
お客様の今年一年のご愛顧に感謝して。
ココットは年明け、1月4日午前10時から営業いたします。

皆様にとって、来年がよい年になりますように!
今日もたまごやお菓子のたくさんのご予約をいただき、常連さんやお友だちのご来店があって、子どもたちもいて賑やかなお店。
午後3時を過ぎて、急に冷え込み雪がちらついて…
お店も落ち着いた様子。

我が家の餅つきは30日に、店長のじいちゃんばあちゃんが主体となってやってくれています。
たまごの配達は年末が最も忙しく、お店もかきいれどきで、いい年の大人4人が餅つきをなかなか手伝ってあげられません。
とはいっても、じいちゃんばあちゃんも80を過ぎています。
「今年が最後やな」
と、じいちゃん。
来年はお店のコンベクションオーブンで餅米を蒸そうかな、と父さん。
来年の年末のことを考える…
鬼が笑う?
ココットの今年一年を振り返り、来年に繋げていきたいです。
できたこと、できなかったこと、やりたいこと、やらなければいけないこと。
考えるとワクワクしてきます(o^^o)
お客様の今年一年のご愛顧に感謝して。
ココットは年明け、1月4日午前10時から営業いたします。

皆様にとって、来年がよい年になりますように!
2012年12月30日
年末年始のご挨拶に?お勧めは…
昨日は年末の慌ただしさとは裏腹な、穏やかなお天気でした。
雪もすっかり溶けて…

子どもたちがお店の横の畑で拾っているのは…

黒豆。
店長のじいちゃんばあちゃんが作っている黒豆。
収穫の終わった畑ですが、豆や鞘が落ちています。
拾った豆を袋に入れてリボンを付けて、じいちゃんばあちゃんにプレゼントしていました(笑)
お店には自家製黒豆で作った…

黒豆タルトが?
黒豆はちょっと…という方もおいででしょう。
私もそうでした。
でも嫁にきて、じいちゃんばあちゃんが作って煮たものを食べて、黒豆が大好きになりました。
そんな我が家の黒豆からうまれた黒豆タルト。
タルトの中に入っている黒豆は柔らか過ぎず、噛めば噛むほど甘くて芳ばしい。
タルトのアーモンド生地とも相性よし?
そして、黒豆ということでお正月のおもてなしにピッタリでは?
もうお正月はすぐそこまできていますが(笑)黒豆タルト、オススメです。
年末年始が過ぎても、自家製黒豆がなくなるまで作りますので、是非一度お試しくださいね。
昨日はお客様からチビちゃんたちにと…

とっても可愛らしい干支の金太郎飴をいただきました?
ありがとうございます(≧∇≦)

父さんは来年年男。
昨日も化粧箱入りたまごの注文が次々と入り、ご来店やお電話で「明日取りに来るわ」という予約も何件か入りました。

お客様の希望で、こんな風にちょっぴり双子たまごを混ぜたり…

挨拶の手土産に、年末年始のお客様に…と10個入りのたまごも好評いただいています。
ココットは31日まで営業いたします。
駆け込み大歓迎♪
ココット、CLUBパコットの提携店になりました♪
http://club8510.net/ishikawa/details.php?act=corp_t&corp_code=0000000477
雪もすっかり溶けて…

子どもたちがお店の横の畑で拾っているのは…

黒豆。
店長のじいちゃんばあちゃんが作っている黒豆。
収穫の終わった畑ですが、豆や鞘が落ちています。
拾った豆を袋に入れてリボンを付けて、じいちゃんばあちゃんにプレゼントしていました(笑)
お店には自家製黒豆で作った…

黒豆タルトが?
黒豆はちょっと…という方もおいででしょう。
私もそうでした。
でも嫁にきて、じいちゃんばあちゃんが作って煮たものを食べて、黒豆が大好きになりました。
そんな我が家の黒豆からうまれた黒豆タルト。
タルトの中に入っている黒豆は柔らか過ぎず、噛めば噛むほど甘くて芳ばしい。
タルトのアーモンド生地とも相性よし?
そして、黒豆ということでお正月のおもてなしにピッタリでは?
もうお正月はすぐそこまできていますが(笑)黒豆タルト、オススメです。
年末年始が過ぎても、自家製黒豆がなくなるまで作りますので、是非一度お試しくださいね。
昨日はお客様からチビちゃんたちにと…

とっても可愛らしい干支の金太郎飴をいただきました?
ありがとうございます(≧∇≦)

父さんは来年年男。
昨日も化粧箱入りたまごの注文が次々と入り、ご来店やお電話で「明日取りに来るわ」という予約も何件か入りました。

お客様の希望で、こんな風にちょっぴり双子たまごを混ぜたり…

挨拶の手土産に、年末年始のお客様に…と10個入りのたまごも好評いただいています。
ココットは31日まで営業いたします。
駆け込み大歓迎♪
ココット、CLUBパコットの提携店になりました♪
http://club8510.net/ishikawa/details.php?act=corp_t&corp_code=0000000477
2012年12月27日
ミス連発…
クリスマスも無事終わって…
今回初めてのクリスマスケーキ手作りセット、お客様からは好評いただきホッとしています。
注文の半分はお友だちなので、すぐに感想が聞けるのです(笑)

クリスマスイブが誕生日のAちゃん。
ママさんからケーキを作る一部始終の写真を見せてもらいました。
Aちゃんのケーキを作る真剣な表情、出来上がった時の笑顔…見ているこちらも幸せな気持ちになりました?
Aちゃん、4歳おめでとうございます(o^^o)

昨日はとある女子会に、プリンとタルト16個ずつのご注文をいただきました。
が、プリンをなぜか1個入れ忘れ…
行き先が分かっていたので慌てて配達、滑り込みセーフ?
気づいてよかったです(汗)
化粧箱の注文も入っていたのですが、数を間違えて用意してしたり…
お客様の注文を聞き間違えたり…
Amazonから入った注文のお菓子の数を間違えて梱包してしまい、集荷時に気づいて作り直したり…
ココットの信用をなくしてしまいそうなことを書いていますが…
店長やお客様、果ては郵便局員さんの優しさに助けられ…
なんとか事なきを得たと思います。
31日まで気を引き締めていかなくては!

疲れた時、リラックスしたい時は甘いもの、ということで洋梨タルト♪

ゆで玉子もおいしいよ♪

お菓子の仕込みも大詰めを迎えております。

寒い時は濃厚なチョコが一層おいしく感じます?

チョコタルトの出来上がり。

お歳暮に、化粧箱入りたまごも全国に発送しています。
1箱も4箱も送料同じ!

北は北海道から南は九州まで。
昨日は愛媛に送りました。
無事届きますように…

ココットは31日まで営業いたしますo(^▽^)o
今回初めてのクリスマスケーキ手作りセット、お客様からは好評いただきホッとしています。
注文の半分はお友だちなので、すぐに感想が聞けるのです(笑)

クリスマスイブが誕生日のAちゃん。
ママさんからケーキを作る一部始終の写真を見せてもらいました。
Aちゃんのケーキを作る真剣な表情、出来上がった時の笑顔…見ているこちらも幸せな気持ちになりました?
Aちゃん、4歳おめでとうございます(o^^o)

昨日はとある女子会に、プリンとタルト16個ずつのご注文をいただきました。
が、プリンをなぜか1個入れ忘れ…
行き先が分かっていたので慌てて配達、滑り込みセーフ?
気づいてよかったです(汗)
化粧箱の注文も入っていたのですが、数を間違えて用意してしたり…
お客様の注文を聞き間違えたり…
Amazonから入った注文のお菓子の数を間違えて梱包してしまい、集荷時に気づいて作り直したり…
ココットの信用をなくしてしまいそうなことを書いていますが…
店長やお客様、果ては郵便局員さんの優しさに助けられ…
なんとか事なきを得たと思います。
31日まで気を引き締めていかなくては!

疲れた時、リラックスしたい時は甘いもの、ということで洋梨タルト♪

ゆで玉子もおいしいよ♪

お菓子の仕込みも大詰めを迎えております。

寒い時は濃厚なチョコが一層おいしく感じます?

チョコタルトの出来上がり。

お歳暮に、化粧箱入りたまごも全国に発送しています。
1箱も4箱も送料同じ!

北は北海道から南は九州まで。
昨日は愛媛に送りました。
無事届きますように…

ココットは31日まで営業いたしますo(^▽^)o
2012年12月22日
連休初日☆プチシューが…!

本日のショーケース
クリスマスケーキ手作りセットのご予約も入っており、準備もオッケィ♪
もっと早くブログにアップしたかったのですが、午前中からたくさんのお客様にご来店いただき、もうおやつの時間…

今日はなかなかの売れ行き、クリスマス仕様のたまごパック。
たまごが割れにくく、ちょっとした贈り物にお勧めです(o^^o)
お歳暮やちょっとした贈り物にと化粧箱入りたまごのご注文もポツポツといただき、たまごの補充や配達に走っています。
そして…


週末限定、プチシュー復活です!
店内、シュー生地の焼きあがった芳ばしい香りに包まれていますが、なかなかクリームを詰められずにいます(汗)

僕もお手伝い♪
2012年12月18日
年内最後のお休み

お店の看板犬サクラとウメ。
犬好きのお客様はお店に入る前に、お店の横の犬小屋へ…
しかしながら師走のこの時期は、お客様も足早にお店に入ってこられますし、
私たちも営業中に相手をしてあげる余裕があまりなく…
ちょっぴりさみし気な様子です。

たまごの生食期間は2週間。

いよいよ来年に突入。
今年も2週間を切ったというわけです。
クリスマスケーキ手作りセットのご注文も締め切らせていただきました。

期間限定で手羽先と手羽元の燻製もご用意しています。
あっさりとした塩味で子どもも食べやすいです。
なかなかの売れ行き。
クリスマスディナーの一品に、お歳暮にたまごと一緒に…使えそう♪

チョコタルトもさらに美味しくなりました?

ボリュームアップしたエッグタルトも絶好調!

ココットは明日が今年最後のお休みです。