2012年07月09日
おいしさを閉じ込める秘密兵器
昨日のブログでチラッと言いましたが…
ココットのタルトは冷凍してあります。
だから、一度に大量に仕込めるんです。

コンベクションオーブンで大量に焼いて…(ベイクドチーズが爆発中)

冷まして…(濃厚チョコタルト?)

こちらのショックフリーザーで、マイナス40℃で一気に凍らせます。
なので、品質を劣化させず、おいしさを閉じ込められるのです。

最近はプリンではなくタルトを買いに来られるお客様も増えました。

こんな風に真空パックして日持ちもしますので、是非贈り物にご利用下さい(o^^o)
ココットのタルトは冷凍してあります。
だから、一度に大量に仕込めるんです。

コンベクションオーブンで大量に焼いて…(ベイクドチーズが爆発中)

冷まして…(濃厚チョコタルト?)

こちらのショックフリーザーで、マイナス40℃で一気に凍らせます。
なので、品質を劣化させず、おいしさを閉じ込められるのです。

最近はプリンではなくタルトを買いに来られるお客様も増えました。

こんな風に真空パックして日持ちもしますので、是非贈り物にご利用下さい(o^^o)
2012年07月08日
週末の営業は
今日はどんよりした曇り空で、こんな日はお店の営業はどうかな〜と思いながら準備します。
実はタルトは冷凍してあって、いくつ解凍しようかな〜とか…
思いながらお菓子を準備していると、お客様が。
日曜出勤の職場の方に差し入れといって、タルトをたくさん買っていかれました。
準備しながらも午前中からお客様がポツポツと。
よし、今日はいける!と思い切ってお菓子の準備。
結果、今日はたくさんのお客様にご来店いただき、たまごもお菓子も売れましたd(^_^o)
子どもたちも…

DMを折るお姉ちゃん。

花に霧吹きするお兄ちゃん。

最後は遊びがエスカレート。
そんな週末営業も無事終わり…感謝です。

夏本番までもう少し。
お中元、夏のご挨拶にココットのたまごとお菓子をご利用下さい(o^^o)
実はタルトは冷凍してあって、いくつ解凍しようかな〜とか…
思いながらお菓子を準備していると、お客様が。
日曜出勤の職場の方に差し入れといって、タルトをたくさん買っていかれました。
準備しながらも午前中からお客様がポツポツと。
よし、今日はいける!と思い切ってお菓子の準備。
結果、今日はたくさんのお客様にご来店いただき、たまごもお菓子も売れましたd(^_^o)
子どもたちも…

DMを折るお姉ちゃん。

花に霧吹きするお兄ちゃん。

最後は遊びがエスカレート。
そんな週末営業も無事終わり…感謝です。

夏本番までもう少し。
お中元、夏のご挨拶にココットのたまごとお菓子をご利用下さい(o^^o)
2012年07月07日
新しいたまごグッズ
ココットにまたまた新しいたまごグッズが…

ゆでたまごの塩セット

温泉玉子味、カレー味、おでん味、味噌煮込み味、塩コショウ味、の5種類の塩が入ってます?

ゆでたまごや温泉玉子と一緒にどうぞ。
たまごかけご飯も塩がいけると思う今日この頃…
きっかけはお中元でいただいた赤おろし。唐辛子と塩でできたもので、これがなかなかたまごかけご飯にあいます。(辛いんですけどね)
ゆでたまごの塩セットでもたまごかけご飯をやってみよう!

ゆでたまごの塩セット

温泉玉子味、カレー味、おでん味、味噌煮込み味、塩コショウ味、の5種類の塩が入ってます?

ゆでたまごや温泉玉子と一緒にどうぞ。
たまごかけご飯も塩がいけると思う今日この頃…
きっかけはお中元でいただいた赤おろし。唐辛子と塩でできたもので、これがなかなかたまごかけご飯にあいます。(辛いんですけどね)
ゆでたまごの塩セットでもたまごかけご飯をやってみよう!
2012年07月05日
たまごの大きさ
たまごがどれだけ手にのるかやってみました。

10個のりました。
こんなにのるのは、新子という小さなたまごだから(o^^o)
若鶏の産み始めのたまごです。
とても小さいので、店長のお母さんがお店のお客さんにおまけにあげて、とよけておいてくれます。
お客様から「今どきおまけやなんて、人情味あるわ〜」と言われたことがありますが…
店長のお母さん、まさにそんな感じの人です(^ ^)
若鶏のたまごは産んでいくうちに大きくなっていきます。
これから暑くなると、全体的にたまごの大きさは小さくなります。
LLサイズが少なくなり、MやMSサイズが増えます。
冬は反対に大きなたまごが増えます。
鶏一羽一羽、産むたまごの大きさ、形が違うのですが、月齢や季節によっても大きさや卵殻が違ってくるんです。
卵殻の質は餌で改善できますが、大きさは変えられません。
父さん曰く、売れ筋のMやLのたまごを産んでもらうには、鶏の品種改良と、ヒヨコの育て方にあるそうです。
スーパーではMやLサイズのたまごが主流ですが、たまごのサイズは大きいサイズからジャンボ、LL、L、M、MS、S、SSの7段階に分けられます。
直売店ココットにはほぼすべてのサイズのたまごが置いてありますので、是非来て見て触ってみて下さい(o^^o)

こんな感じです♪

10個のりました。
こんなにのるのは、新子という小さなたまごだから(o^^o)
若鶏の産み始めのたまごです。
とても小さいので、店長のお母さんがお店のお客さんにおまけにあげて、とよけておいてくれます。
お客様から「今どきおまけやなんて、人情味あるわ〜」と言われたことがありますが…
店長のお母さん、まさにそんな感じの人です(^ ^)
若鶏のたまごは産んでいくうちに大きくなっていきます。
これから暑くなると、全体的にたまごの大きさは小さくなります。
LLサイズが少なくなり、MやMSサイズが増えます。
冬は反対に大きなたまごが増えます。
鶏一羽一羽、産むたまごの大きさ、形が違うのですが、月齢や季節によっても大きさや卵殻が違ってくるんです。
卵殻の質は餌で改善できますが、大きさは変えられません。
父さん曰く、売れ筋のMやLのたまごを産んでもらうには、鶏の品種改良と、ヒヨコの育て方にあるそうです。
スーパーではMやLサイズのたまごが主流ですが、たまごのサイズは大きいサイズからジャンボ、LL、L、M、MS、S、SSの7段階に分けられます。
直売店ココットにはほぼすべてのサイズのたまごが置いてありますので、是非来て見て触ってみて下さい(o^^o)

こんな感じです♪
2012年07月03日
お中元に
7月に入って…
そろそろお中元シーズンです。
ココットにもいつものお客様からたまごの化粧箱の注文が。

ココットから地方発送もできますので、是非ご利用下さい。
どの家庭でも使われているたまご。
だからこそ、ちょっとこだわりのたまごを送ってみませんか?
ご予約大歓迎。
店頭、お電話、FAX、メールにて承ります。
たまご化粧箱の料金一覧です。

TEL/FAX 0761(74)8289
メールはブログサイドのココットへのお問い合わせ・メッセージを送るからお願いします。
プリン、タルトも贈り物に好評いただいております。
タルトは発送可能です。

たまごとタルトを同梱することもできますよ〜

お店の庭のたいまつそう、お客様からキレイね〜と言われます。

娘と種から育てたパンジーも咲きました。
そろそろお中元シーズンです。
ココットにもいつものお客様からたまごの化粧箱の注文が。

ココットから地方発送もできますので、是非ご利用下さい。
どの家庭でも使われているたまご。
だからこそ、ちょっとこだわりのたまごを送ってみませんか?
ご予約大歓迎。
店頭、お電話、FAX、メールにて承ります。
たまご化粧箱の料金一覧です。

TEL/FAX 0761(74)8289
メールはブログサイドのココットへのお問い合わせ・メッセージを送るからお願いします。
プリン、タルトも贈り物に好評いただいております。
タルトは発送可能です。
エッグタルト
ベイクドチーズ
チョコタルト
黒豆タルト
ベイクドチーズ
チョコタルト
黒豆タルト
たまごとタルトを同梱することもできますよ〜

お店の庭のたいまつそう、お客様からキレイね〜と言われます。

娘と種から育てたパンジーも咲きました。